【2025年最新版】レーシック・ICLの費用(値段) ・割引・分割払い情報まとめ

視力矯正には「レーシック」と「ICL」という選択肢があります
「最近、文字がにじんで読みにくい…」
「コンタクトを長時間つけていると目が乾く…」
「スポーツ中にメガネがズレたり曇ったりして不便…」
こうした悩みを抱えている方は、決して少なくありません。視力の低下は誰にでも起こりうるもので、特にアクティブなライフスタイルを楽しむ方にとっては、大きなストレスになります。
メガネやコンタクトだけが視力矯正の手段ではありません。裸眼での快適な視界を手に入れる方法として、近年多くの方に選ばれているのが「レーシック」と「ICL(眼内コンタクトレンズ)」という2つの手術です。
レーシックとは?
レーシックは、角膜の表面をレーザーで削り、光の屈折を調整して視力を矯正する方法です。1990年代から広く行われており、世界中で数千万件以上の実績がある非常にポピュラーな手術です。
- 手術時間は片眼10分ほど、翌日には視力が安定するケースがほとんど
- 比較的費用も抑えられる
- 一度の手術で長期的な視力矯正効果が期待できる
ICL(眼内コンタクトレンズ)とは?
ICLは、角膜を削らずに目の中に小さなレンズを挿入する手術です。コンタクトレンズを「取り外さなくてもいい」ように内蔵するイメージで、角膜が薄い方や強度近視の方にも適応できるのが大きな特徴です。
- 角膜を削らないため、安全性が高くドライアイのリスクが低い
- 将来、レンズの取り外しや交換が可能(=可逆性あり)
- 強度近視・乱視にも対応
- 将来的に取り出せる安心感もある

品川近視クリニック×なみある?限定クーポン適用後のレーシック・ICL価格
施術名 | 通常価格 | クーポン割引後 |
---|---|---|
ICL(-4D未満) | 42.7万円 | 40.7万円 |
アマリス750Zレーシック | 32万円 | 27万円 |
クリスタルZレーシック | 25万円 | 22万円 |
スタンダードZレーシック | 22万円 | 20万円 |
品川イントラレーシックアドバンス | 15.8万円 | 14.8万円 |
金利0%、最大60回までの分割払いに対応しています!

品川近視クリニックでは金利0%の分割払いが可能です。最大60回まで設定でき、2ウィークコンタクトレンズと同程度の月額で治療が可能です。
月々3,900円〜で、最新のレーシック・ICL手術が受けられるため、「高額だから無理」とあきらめていた方も安心です。
どちらが自分に合っている?
比較項目 | レーシック | ICL |
---|---|---|
適応度数 | 軽度〜中等度(−6.0D以下) | 強度近視・乱視に対応 |
費用 | 比較的安価 | やや高額 |
術後回復 | 早い | 翌日視力安定 |
角膜の条件 | 厚みが必要 | 角膜が薄くてもOK |
ドライアイへの影響 | ややリスクあり | 低リスク |
品川近視クリニックを選ぶ理由
日本全国5拠点(東京・名古屋・梅田・札幌・福岡)でアクセス良好
最先端のレーザー機器とICL専用設備を導入 ─ 症例ごとに最適な治療が可能
経験豊富な専門医が多数在籍し、1人ひとりに合った丁寧なカウンセリングと施術を実施
分割払いや無利子ローンプランなど、価格的にも続けやすい制度を完備
よくある質問
手術を受けてからどれくらいで効果がでますか?
施術直後は白くぼやけて見えますが、2~3時間で落ち着き、翌日には目標に近い視力まで回復します。施術後軽い異物感がありますが、時間の経過とともに改善します。
視力はどの程度まで回復できるのですか?
施術前の状況や目標とする視力に個人差はありますが、目安としては眼鏡やコンタクトで矯正している時の視力が最大とお考え下さい。詳しくは検査後、医師の診察で説明します。
検査はどのようなことをするのですか?
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。この検査によって施術が可能かどうかを判断しますので必ずお受け頂く必要があります。また施術前の十分なカウンセリングは大変重要です。不安な点や疑問点など納得いくまでご相談下さい。
もっと詳しく知りたい方はこちら
